顔が大きいのが悩みなら…7つの改善策をご紹介

顔が大きいのが悩みなら…7つの改善策をご紹介

友人たちと一緒に撮った写真を見てみたら、どうも自分だけ顔が大きい・・・

もしかして、自分は顔が大きいの・・・??

そんなふうにショックを受けたことのある人がいるかもしれません。

 

モデルさんなど、顔が小さくて背が高い人は「八頭身」と言われ、理想のスタイルとされています。

一方で、歌舞伎役者さんなどは、顔が大きい方が客席から表情などがわかりやすく、舞台映えしていいといわれますね。

こうしてみると、顔が小さければいいというわけではないのですが、「自分の顔は大きいかも」と悩んでいる人にとっては大問題です。

[ad#rise1]

「顔が大きい」人の原因とは?

顔が大きい人は、なぜ「大きい」のか?

それには大きくわけて2つの原因が考えられます。

①エラが張っていたり、頬骨が出ていたり、骨格のせいで大きく見えている

②肉がついたり、たるんだり、むくんだりしているせいで、大きく見えている

そして、自分の顔が大きい原因がこの2つのうちどちらのタイプかによって、対策も変わってきます。なるべく小顔に見せたいのなら、どう工夫すればいいのでしょうか?

それを探っていきましょう。

 

「骨格」のせいで顔が大きい人も小顔に見せるテク

①「髪型」で小顔に見せる

エラが張っていたり、頬骨が出てるために顔が大きく見えてしまう人が、すぐできる小顔テクは、髪型を工夫すること。

いくつかのパターンに分けて、おすすめの髪型をピックアップしてみましょう。

*丸顔の人→ショートヘアがおすすめ。トップのボリュームを出して、上にポイントを持ってくるようにしましょう。

*面長の人→ミディアム、ロングがおすすめ。前髪をパッツンにするなどして視線を引くようにすると尚いいです。

*エラが張っている人→ミディアム、ロングで、サイドをパーマにしてボリュームを出すのがおすすめ。前髪はロングにすると小顔効果が上がります。

*頬骨が出ている人→ショートヘアがおすすめ。前髪は軽く眉毛を出すくらいか、サイドに流すとすっきりします。

 

それからもう一つ、茶髪や軽く色を入れるよりも、黒髪にしたほうが、顔の周りが引き締まった印象になり小顔効果が期待できます

太った人が白やパステルカラーなどの膨張色を着るより、黒を着たほうが締まって見えるのと同じですね。

 

②「噛み合わせ」「骨盤」をチェック

遺伝的な事情でエラが張っていたり、頬骨が出たりして顔が大きい人もいますが、なかには顔の骨や骨盤の歪み、噛み合わせの悪さが原因で、顔が大きくなっていしまっている人もいるのです。

骨のズレを放っておくと、顔の血行が滞ったり、その結果、顔に老廃物がたまりやすくなったりして、顔が大きくなる原因になります。

日々の何気ないクセや習慣で、骨は簡単に歪みます。次のようなことを日頃から気をつけていくと、顔の大きさが変わってくるかもしれません。

・猫背にならない

・荷物を持つ手をときどき変える

・食べ物を噛むときは、左右どちらかに偏らないようにする

・歯を食いしばらない

・歯ぎしりする人は、病院へ

また、骨盤など体の骨のゆがみが顔の大きさに影響している可能性もあります。気になる人は、念のために簡単な骨盤体操をちょっとした合間に続けておくといいかもしれません。

 

*簡単な骨盤体操

脚を肩幅より少し広めに開き、おしりを突き出して、腰を時計回りに回す。さらに反時計回りにも回す。

 

③メガネをかける

骨格のせいで顔が大きく見えてしまうという人は、正直なところ、大きさそのものを変えるのは美容整形でもしない限り難しいでしょう。

ですから、実際に小さくするのではなく、「小さく見えるようにする」工夫を知っておくと効果的です。

もっとも手軽で誰にでもできるのが「メガネをかける」こと。ただし、どんなメガネでも効果があるわけではありません。

大切なのは、次の3つのポイントです。

 

1. 顔の横幅よりも幅の狭いメガネはかけない

2. フレームが太く、レンズ部分の輪郭が大きめのものを選ぶ

3. 黒や濃いカラーのメガネを選ぶ

 

こういったメガネをかけると、メガネそのものが存在感を充分に示す分、そこへ視線が行くので、小顔効果が期待できるのです。

なかでも、メガネの幅をあわせるのはとても重要。顔の大きい人は、既成品だと幅が狭すぎて、キツキツになっている場合があります。

販売店でお願いすれば調整してくれるので、ちょうどいい幅にしてもらってくださいね。

 

④帽子をかぶる

もう一つの小顔アイテムは「帽子」。

もちろん、これも選ぶときのポイントがあります。

1. つばが大きく、帽子そのものが目立つタイプのものを選ぶ

2. 顔につばの影がかかるくらい、深くかぶる

キャップスタイルの帽子やつばのない帽子は、横や斜めから見た時に見えるフェイスラインが際立ってしまうので、エラが張っていたり、頬骨が高かったりするのを気にしている方にはあまりおすすめできません

それから、小さい帽子に無理やり大きい頭をつっこむよりは、少しゆったりめの方が、余裕があって小顔に見えますよ。

[ad#rise2]

顔の「お肉」をすっきりさせて小顔になろう

次に考えたいのが、顔に肉がついたり、たるんだり、むくんだりしているせいで、顔が大きくなっているケースです。

簡単に考えれば、これらの問題を解消するのが小顔実現への近道になりそうですね。

 

⑤太っている人はダイエット

お腹に余分なお肉がついている人は、顔にだってつきます。

体が太っていれば、顔が太るのも仕方ありません。これはもう、ダイエットで痩せるしかありませんね。

運動不足で太っている人は、それはむくみの原因でもありますから、肥満とむくみのダブルパンチをくらって顔が肥大化している可能性があります。

とにかく運動してください!

 

⑥「むくみ」をとる

朝鏡を見たら、なんだかいつもより顔が大きいかも・・・

それは「むくみ」が原因です。

夜遅くまでお酒を飲んでいたり、外食して塩分を摂り過ぎたり、一日中事務仕事で座りっぱなしだったり・・・

思い当たることがありませんか?

血液やリンパの流れが滞って、代謝が悪くなり、余計な水分が体に溜まったままなのです。

 

1. 濡らして軽く絞ったタオルをラップでくるみ、電子レンジで30秒温めたホットタオルと、保冷材などをくるんだ冷たいタオルを1つずつ用意し、顔に交互にあてます。

2. 顔がゆるんだら、まずあご下から耳下へ、さらに耳下から鎖骨へと、リンパを押し流すようなつもりで軽く押しながらマッサージをします。

これだけで、顔だけでなく首のコリもすっきりしますよ。

肩の筋肉が固まっていると、顔の筋肉もそちらにひっぱられ、たるむこともあるので、肩コリのある人はついでに肩も軽くもんでおきましょう。

 

また、日頃から適度に運動をして新陳代謝を上げること。塩分を控えめに、アルコールもほどほどにして、体のバランスを整えて上げること。

むくみをとるためには、こうした生活習慣もとても大切です。

 

⑦「表情筋」を鍛える

歳をとってくると、どうしてもお肌はたるんできます。これもまた、顔を大きく見せる原因です。

顔は喜怒哀楽の表情によって形を変えますが、これは「表情筋」という筋肉が動いているからです。ただし、歳をとれば筋肉は衰えてきます。顔も同じです。

そして、顔の筋肉が衰えれば、筋肉のまわりにある脂肪を支えきれなくなり、垂れ下がって、たるんで見えるようになります。

筋肉を動かさないことで、血流も悪くなり、それがむくみの原因にもつながります。

人と出会い、会話をして、大声で笑ったり、しかめっ面で愚痴ったり、ムカッとして睨んだりしていると、自然と顔の筋肉は使われるのですが、現代のようにスマホやパソコンに向かってコミュニケーションをとることが多くなっている若者たちは、その若さにもかかわらず、顔の表情筋が衰えている人が少なくないようです。

そこで、簡単にできる顔のエクササイズを試してみてください。

 

*口を大きく開けて上を向き、「あいうえお」と繰り返す。

*口を大きくあけて上を向き、下を出してぐるぐる一周させる。

*目を閉じたまま眉を上げて5数える。

*口角と頬骨を上げたまま5数える。

*口をタテに大きく開けたまま5数える。

 

とにかく表情筋を動かすことが大切です。

そういう意味では、美顔ローラーで顔をコロコロするのも、ありがちですがいい方法なのです。

 

まとめ

このように、顔の大きさで悩んでいる人も、その悩みの原因を探れば対策もできます。肝心なのは、顔の幅が実際に何センチかではなく、どのように見えるかです。

たとえば、同じ顔の大きさでも、背が高い人と低い人では、後者のほうが顔が大きく見えます。また、肩幅の広い人よりは、狭い人のほうが、顔が大きく見えてしまいます。要はバランスの問題なのです。

言い換えれば、工夫次第で、顔を大きく見せるも小さく見えるも、あなだ次第だということ。自分にぴったりの方法を見つけて、「小顔テク」をぜひ実践してみてください。

[ad#rise3]

Subscribe / Share

follow us in feedly

関連記事一覧



LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)